日本の自然風景写真

私が見た、撮った、日本全国の美しい自然を求めて20数年 兵庫県在住 アマチュア写真家 植田

私の簡易ブログ5

         私の簡易ブログ5


私の簡易ブログ
私の簡易ブログ2
私の簡易ブログ3
私の簡易ブログ4
私の簡易ブログ5
私の簡易ブログ6
私の簡易ブログ7
私の簡易ブログ8
私の簡易ブログ9
私の簡易ブログ10
私の簡易ブログ11
私の簡易ブログ12
私の簡易ブログ13


夕景&花火 福良(南あわじ市)

  2013年8月14日(水)夕18:00頃より

画像の説明
  

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

          画像の説明


2013年8月14日(水)朝

画像の説明
  AM 5:53 稲露朝光

画像の説明
  AM6:15 ノボロギク

画像の説明
  AM6:15 ノボロギク

画像の説明
  AM6:19 ウスバキトンボ

画像の説明
  AM6:19 ウスバキトンボ

画像の説明
  AM6:23 草

画像の説明
  AM 6:17 ヤマトシジミチョウ


『スズムシ』2013年8月12日夕&13日朝 自宅

昨年「スズムシ学校」 神戸新聞後援で南あわじ市にあるショッピングセンター(パルティー)で春にもらったスズムシの子供が秋に生んだ卵が孵り成虫になり、いい鳴き声をあげるようになりました。
卵から孵化し大きくなるに従って何度か脱皮を繰り返して大きくなってゆきます、容器越しに、その様子も何枚か撮影しました。
このスズムシは家内が飼育しています。私は撮影したり鳴き声を聞かせてもらっているという訳です。

画像の説明
  爪楊枝で刺したキュウリも餌です。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明
  羽化が始まり背中に白い小さな翅が見える。

画像の説明
  羽化が始まり白い翅が伸びている様子。

画像の説明

画像の説明
  スズムシ成虫が翅を広げて鳴いている様子。

画像の説明
  スズムシ羽化

画像の説明
  スズムシ羽化

画像の説明
  スズムシ羽化

画像の説明

画像の説明
  スズムシ羽化

画像の説明

画像の説明
  スズムシ羽化

画像の説明
  スズムシ脱皮・羽化前(白くなった)


2013年8月12(月)の朝

画像の説明
  AM6:27 アゲハチョウ

画像の説明
  AM6:28 アゲハチョウ

画像の説明
  AM6:29 アゲハチョウ

画像の説明
  AM6:47 ウスバキトンボ

画像の説明
  AM6:38 ヒオウギ

画像の説明
  AM6:41 ヒオウギ

画像の説明
  AM6:42 ヒオウギ

画像の説明
  AM6:50 ナツエビネ蕾

画像の説明
  AM7:02 ナツエビネ蕾

画像の説明
  AM6:56 ブドウ巨峰


今朝のトンボ2013年8月11日(日)

画像の説明
  AM6:53 ウスアキトンボ

画像の説明
  AM 7:15 イトトンボ

画像の説明
  イトトンボ

画像の説明
  AM7:16 イトトンボ

画像の説明
  イトトンボ

画像の説明
  イトトンボ

画像の説明
  AM 7:14 イトトンボ

画像の説明
  AM7:12 イトトンボ


2013年8月9日夕(金)

画像の説明
  18:29

画像の説明
  18:31

画像の説明
  18:41

画像の説明
  19:02

画像の説明

  19:04

画像の説明

  19:05

画像の説明

画像の説明
  19:07


画像の説明
  家と田圃 AM 5:02

画像の説明
  反映 AM 5:04

画像の説明
  休耕田 AM 5:14

画像の説明
  朝陽 AM 5:36


トンボの羽化、2013年8月6日22:00頃

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          画像の説明

          


早朝の羽化(ウスバキトンボ)

  2013年8月6日 AM1:27
  朝早く起きて自宅前の休耕田に出かけたけれど、もう少し前に羽化が始まったようだった。
  午前0時頃かもう少し早く行かないと羽化の始めがみられないのかも知れない。 

画像の説明

          画像の説明
            2013年8月6日 AM1:27

          画像の説明
            AM 1:37

画像の説明

画像の説明


第66回淡路島まつり花火大会

画像の説明
昨年だったかの地震で基礎にひび割れが見つかり、耐震強化していた洲本城の改修も終わったようですが、天守閣内に以前付いていた階段が取り外され上には登れなくなった、3階部分の格子窓から眺める景色は絶景だったのにな、残念、上がれるようにしてほしいですね。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


第66回淡路島まつり踊り大会2日目(2013年8月3日)

画像の説明
改修され美しくなった洲本城。

画像の説明
昨日とは違う浴衣を着て審査員席に座るクイーン淡路さん。
第33代クイーン淡路 観光大使のお二人さん(洲本市堀端筋)

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


2013年8月2日の夕『第66回淡路島まつり』

詳しい写真、動画はメニューよりお入りください。

画像の説明

画像の説明


2013年8月2日の朝

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


2013年7月31日(水曜日)朝 自宅前の休耕田にて撮影。

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

          画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


*2013年7月30日 自宅前休耕田

  今朝は雨が降り湿度が高くレンズ内がくもってしまったがいい雰囲気になった。

画像の説明

画像の説明

画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

k.u