日本の自然風景写真

私が見た、撮った、日本全国の美しい自然を求めて20数年 兵庫県在住 アマチュア写真家 植田

アーカイブ11

アーカイブ11


2019年9月19日17:26
夕暮れに 洲本市池田付近のため池。
画像の説明

夕照 2019年9月19日17:51
画像の説明

彩雲・洲本市池内にて。2019年9月19日17:46
画像の説明

残照と、ため池。2019年9月19日18:13
画像の説明

雲の中の夕陽 2019年9月19日17:49
画像の説明

残照のため池。2019年9月19日18:13
画像の説明

夕照2019年9月19日18:15
画像の説明

夕暮れ残照のため池、洲本市池内2019年9月19日18:16
画像の説明

夕暮れ残照2019年9月19日18:20
画像の説明

染まる夕雲。2019年9月19日18:22
画像の説明

夕景色2019年9月19日18:20
画像の説明

夕焼け雲2019年9月19日18:22
画像の説明

夕暮れ残照2019年9月19日18:23
画像の説明

残照に染まる・ため池。残照のため池2019年9月19日18:23
画像の説明


夕暮れ 2019年9月12日17:47 洲本市新村~。
画像の説明

夕方の空
2019年9月12日18:01
画像の説明

勾玉のような雲が長い時間居座ってくれました。夕暮れ時、新村にて。
2019年9月12日18:02
画像の説明

夕暮れ時に染まる雲
画像の説明

2019年9月12日18:13
画像の説明

2019年9月12日18:14
画像の説明

2019年9月12日18:16
画像の説明

2019年9月12日18:16
画像の説明

2019年9月12日18:17
画像の説明

2019年9月12日18:21
画像の説明



洲本市由良町生石海岸~2019年9月3日13:59
成ヶ島の先端にある灯台。由良湾の漁船出入り口。
画像の説明

海にいるアオサギ
画像の説明

対岸の紀州和歌山上空紀淡海峡越しに見る入道雲。
画像の説明

由良湾と成ヶ島を挟んで大阪湾の淡路側に建つ灯台。
画像の説明

生石(おいし)海岸の先端の1本の大きなサボテン。
画像の説明

生石(おいし)海岸のサボテンの花。
画像の説明

生石(おいし)海岸のサボテンの花。
画像の説明

生石(おいし)海岸のサボテンの花。
画像の説明

生石(おいし)海岸に咲くサボテンの花。
画像の説明

紀淡海峡・太平洋沿岸~由良湾に戻ってきた漁船
画像の説明

偶然自衛艦・潜水艦が現れた。
画像の説明

自衛艦・潜水艦が浮上して航行していた
画像の説明

潜水艦が浮上して大阪湾~紀淡海峡を航行中。
画像の説明

エトワール生石
画像の説明

エゾビタキ5~6羽に偶然出会った。
画像の説明


カイツブリ①2019年8月29日AM10:12

巣の上に腹ばいになった雌の横に雄が来て辺りの様子を伺いながら飛び乗る機会を考える雄のカイツブリ
画像の説明

雄は飛び移る決心がついたようだ。
画像の説明

雌をめがけて飛び移る雄
画像の説明

雌の上に飛び乗った雄
画像の説明

雌の上に飛び乗った雄
画像の説明

雌から降り並ぶカイツブリの番(つがい)
画像の説明

飛び降り直ぐに離れる
画像の説明


2019年8月29日AM10:31ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明

ギンヤンマ連結産卵中。
画像の説明


ミサゴ(ワシ・タカ類)
カイツブリ&トンボを撮影中に突然現れたミサゴ、どうやら飛行機の爆音に驚いてここへ逃げてきたようだ。

ミサゴ2019年8月29日AM10:45
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明

ミサゴ
画像の説明


洲本市のオニオン道路付近に在る ため池。
2019年8月18日AM7:27
画像の説明

カイツブリの巣は池の中、水草を集めて巣を作ります。肉眼で見る限りでは巣だとは分かりません。
画像の説明

緑映
画像の説明

池に映る木々の緑と水草がとても綺麗です。
画像の説明

雌親のカイツブリが巣に乗って生んだ卵を温めています。
画像の説明

カイツブリの親子です。母と子
画像の説明

卵を温める母親と傍に寄る雛鳥です。まだ1人子です。
画像の説明

我が家のスイレンボクは小鉢の中で春についで今も咲いています、今季2度目の開花です。
画像の説明

我が家のヒオウギは咲き続けています。
画像の説明

睡蓮も又咲き始めました。2019年8月18日撮影。
画像の説明

鮎屋ダムの下の方の県道沿いの休耕田に植えられたヒマワリ。
車で散歩中に見つけました。
画像の説明

ヒマワリ
画像の説明

ヒマワリ
画像の説明

鮎屋ダム付近のオニオン道路(未完成)の両脇に咲くタカサゴユリ
画像の説明

タカサゴユリ
画像の説明

タカサゴユリ
画像の説明

タカサゴユリ
画像の説明

お月さん
画像の説明


キカラスウリ 2019年8月6日AM6:42 オニオン道路洲本池田周辺の山裾。
画像の説明

キカラスウリ
画像の説明

ボタンヅル2019年8月6日AM6:35
画像の説明

クサギ2019年8月6日AM6:34
画像の説明

カイツブリ親子2019年8月6日AM6:50
画像の説明

カイツブリ親子
画像の説明

浮草を集めた場所へ乗って休憩するカイツブリの母親
画像の説明

カイツブリの親子、背中に乗り顔を出す雛
画像の説明

羽虫が痒いので嘴で虫を捕る仕草をする親鳥
画像の説明

ため池の水面で伸びをする父親
画像の説明

母親を見上げる幼子
画像の説明

お母さんの後を付いて進む
画像の説明

羽の中へもぐりこみ顔を出す雛。
画像の説明

たまには少しだけ一人にさせられることもある雛
画像の説明

カイツブリの親子 、この子は一人っ子です。親の愛を一身に受けて元気に育っています。
画像の説明


 梅雨明け2日後の近くのため池で見た青空に白い雲
2019年7月26日AM10:42
画像の説明

洲本市池内~
画像の説明

ダイサギ
画像の説明

早くもミンミンゼミを確認
画像の説明

アブラゼミ
画像の説明

ゴマダラカミキリムシ
画像の説明

メジロ
画像の説明


小さな小さな裏庭にて 羽化しました。
2019年7月22日21:15 クマゼミ羽化
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

兵庫県洲本市 淡路島
我が家の裏庭 クマゼミの羽化の様子
 2019年7月26日18:41
画像の説明

クマゼミ羽化
画像の説明

クマゼミの羽化
画像の説明

クマゼミの羽化
画像の説明

クマゼミの羽化
画像の説明

クマゼミの羽化
画像の説明


2019年7月20(土曜日)PM8:00~開始。
淡路市に在る国営明石海峡公園の花火大会この日は入園無料。

花火
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明


ハマボウが咲く成ヶ島(兵庫県洲本市由良町)へ。2019年7月15日。
画像の説明

成ヶ島
画像の説明

成ヶ島
画像の説明

成ヶ島
画像の説明

ハマボウ
画像の説明

ハマボウ
画像の説明

ハマボウ
画像の説明

ハマボウ
画像の説明

ハマナデシコ
画像の説明

ハマゴウ
画像の説明

ハマゴウ
画像の説明

ハマユウ
画像の説明

ハマユウ
画像の説明

ハマボウフウ
画像の説明

ハマボウフウ
画像の説明

ハクセンシオマネキ
画像の説明

ハクセンシオマネキ
画像の説明

ハクセンシオマネキ
画像の説明

成ヶ島から由良湾越しにみる由良の町並み
画像の説明

()

我が家のフウランが咲き出しました。
画像の説明

フウラン
画像の説明

フウラン
画像の説明

若い頃に使っていたテナーサックス現在は花鉢にしています。😃
画像の説明

クロコスミア、和名:ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)アヤメ科、クロコスミア属。
画像の説明

クロコスミア、和名:ヒメヒオウギズイセン(姫檜扇水仙)アヤメ科、クロコスミア属。
画像の説明

数日前からオニユリが開花しています。
画像の説明

オニユリ
画像の説明

オニユリ
画像の説明

オニユリ
画像の説明

オキザリス、トリアングラリス(紫の舞)
画像の説明

オキザリス・トリアングラリス(紫の舞)に雨雫。
画像の説明

睡蓮3つ目が咲きだしています。
画像の説明

睡蓮
画像の説明


ハスにミツバチ、ホタル蛾  2019年6月29日AM6:05
画像の説明

ハスにミツバチ、ホタル蛾
画像の説明

ハスにミツバチ、ホタル蛾
画像の説明

ハス
画像の説明

ハス
画像の説明

ハス
画像の説明

ハス
画像の説明

ハス
画像の説明

ハスにミツバチ
画像の説明

ハスに小さな虫がついてあまり綺麗ではありません、数年前の、ため池管理でハスをほとんど抜かれ現在では、池隅にほんの一部が残っている状態でホテイアオイもほとんど見当たりません。せめてハスだけは残しておいてほしいものですが、水が水草に吸い上げられ農業用の水が確保し難いのかも知れません。ので一概に批判も出来ないのかもと思います、でもきれいな花は見たいですよね!
画像の説明

ハス(蓮)
画像の説明


ユリ・ハートストリングス 
2019年6月23日、国営明石海峡公園にて。
画像の説明

ユリ・ハートストリングス
画像の説明

ユリ・ハートストリングス
画像の説明

ユリ・タイニーセンセイション
画像の説明

ユリ・タイニーセンセイション
画像の説明

アーティチョーク
2019年6月23日、国営明石海峡公園にて。

アーティチョーク
画像の説明

アーティチョーク
画像の説明

アーティチョーク
画像の説明

カンナ・インゲボルグ
画像の説明

カンナ・インゲボルグ
画像の説明

カンナ・バターカップ
画像の説明

カンナ・バターカップ
画像の説明


2019年6月18日洲本市池内のため池に反映する夕陽夕照です。
画像の説明

画像の説明

画像の説明

画像の説明

ダイサギ
画像の説明

ホオジロ
画像の説明

夕陽が西方の山に沈む
画像の説明

池の堤近くの竹笹にピントを合わせてみた、
画像の説明

残照に色つく、ため池
画像の説明

powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional

k.u