日本の自然風景写真

マイマップ(グーグルマップ)

洲本城



大きな地図で見る

 春、洲本城

城の所在は三熊山『高熊山・乙熊山・虎熊山』の三山からなる洲本市にある。
三熊山に最初に城を築いたのは紀州熊野水軍安宅氏(アタギ)氏。

当時の城は土塁、柵で造られ石垣の城ではなかった。

1582年(430年前)に仙石秀久が入り、四国攻めの水軍の城として、石垣の城が築き始められた。

1585年から秀久に代わって脇坂安治が入り、1609年までの24年間の間に現在見られる洲本城が築かれた。

豊臣秀吉の時代には、大阪城の出城として大阪城を防衛する城の役割を担った。

天正・文禄・慶長時代の石垣、石積みの変化がみられる。

平成十一年に国の指定史跡となった。

(淡路島観光協会観光ガイドブック参照)
問合せ 洲本市立淡路文化史料館 ℡0799-24-3331

 


                <|マイマップ淡路島景勝宮の瀧|>


powered by Quick Homepage Maker 5.3
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. QHM

k.u